2025 07,15 14:38 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2010 06,02 20:34 |
|
6月2日 第七回目のパソコン教室を自治会館で行いました。
参加者9人(1人欠席) PCレンタル2台 13:00~14:50頃終了。 参加者②K ②O ③M ⑤F ⑯M ⑤A ⑮S ⑮U ⑰H デジカメからの写真データを利用してカレンダーを作成した。 少し慣れてきた面もあり、今日はほとんどのカレンダーを作ることができました。 次回は、パソコンとドライブの関係についての説明と共に簡単なゲームなどをしていこうと思います。 パソコン教室に参加したいが、時間がお昼なので参加できないという声もあり、参加者が4人以上になれば水曜のクラスに引き続いて午後7時~9時または8時から10時ぐらいの時間で教室を開いてもいいかなと思っています。 また、内容のレベルを少し上げる(エクセルやワードなど)なら受講料も一回500円から1000円にしようと思っています。 次回開催は6月16日(第一・第三水曜日) 午後一時から約1時間半の予定です PR |
|
2010 05,19 19:13 |
|
5月19日 第六回目のパソコン教室を自治会館で行いました。
参加者9人(1人欠席) PCレンタル2台 13:00~14:50頃終了。 参加者①T ②O ③M ⑤F ⑯M ⑤A ⑮S ⑮U ⑰H 数回前から同様にパソコンによる名刺の作成を行った。 前回欠席だった生徒さんと今回から参加された生徒さんへ使い方とインストールを行った。 次回、同じアプリケーションを使って六月からのですがデジカメを使って家族のカレンダー(6ヶ月用)を制作する予定ですので、デジカメ写真などを持ってきてください。 生徒さんが10人になりました。 さらに参加される人が増える場合は別クラスを別の時間で作る必要があります。 4人ほど集まれば夜のクラスを作ってもいいかなと思っています 次回開催は6月2日(第一・第三水曜日) 午後一時から約1時間半の予定です |
|
2010 05,12 22:26 |
|
5月12日 第五回目のパソコン教室を自治会館で行いました。
参加者8人(2人欠席) PCレンタル1台 通常は5月5日開催でしたが、祝日のため5月12日水曜日に変更しました。特に開催日を間違った生徒さんはいませんでした。 前々回と前回同様、パソコンによる名刺の作成を行った。 ワードを使った名刺ではバージョンの違いなどにより、生徒さんそれぞれでの説明になり混乱してしまい、最後までできなかったため、名刺専用のソフトを使うことにした。 簡単操作である程度つくることができるため、ほとんどの生徒さんの名刺ができた。 ただし、今回は2人欠席だったため、次回も名刺制作をやります。 名刺作成の次は六月ですがデジカメを使って家族のカレンダー(6ヶ月用)を制作する予定です。 13:00~14:50頃終了。 参加者①T ②K ②O ⑤F ⑯M ⑤A ⑮S ⑮U ?見学 今回は一人見学の方が来られました。次回から参加されるとのこと。 そろそろ次からは定員オーバー気味です… 次回開催は5月19日(第二・第三水曜日) 午後一時から約1時間半の予定です |
|
2010 04,21 16:13 |
|
4月21日 第四回目のパソコン教室を自治会館で行いました。
参加者8人(1人欠席) PCレンタル1台 前回同様、パソコンによる名刺の作成を行った。 今回は印刷も行う前提でプリンタを持ち込んだ。 私の家にあるプリンタがA3サイズ対応のものしかなく 大きいのだけれど車輪付きの簡易台車で押していった。 前回は名刺の文字の変更を行い、今回は絵の部分の変更をワード2003を中心に行った。 しかし、ワードでの絵の扱いは難しく、さらにワード2007での使い方が全く違うためなかなか完成まで辿りつけなかった。 さらに、持ち込んだプリンタは黒がインク切れしたため役に立たなかった…ガッカリ… 1人で8人を見ることに時間がかかることもあり、なかなか前に進みませんが、生徒さん同士で教え合って、なかなか良い雰囲気?になっていました。 説明力不足もあり、ご迷惑をかけていてすみません。次回は今回のコマンド・使い方のテキストを作って説明しようと思います。また、ワード以外のソフトも考えます 13:00~14:45 頃終了。 参加者①T ②K ②O ⑤F ⑯M ⑤A ⑮S ⑮U 次回開催は5月5日は祝日のため5月12日水曜日に変更、その次は通常通り19日(第二・第三水曜日) 午後一時から約1時間半の予定です ※予定変更に際して、他クラブが使う場合があり、変更できない場合は各生徒さんに電話にて連絡いたします。 |
|
2010 04,07 23:49 |
|
4月7日 第三回目のパソコン教室を自治会館で行いました。
参加者7人(2人欠席) PCレンタル1台 前回、前々回でマウス操作とキーボード入力ができてきたので、今回から何かを作るという目標をもって行うことにした。 第一弾は名刺の作成。 一般的な家庭でワープロを利用することというのは結構少なく、それこそ年賀状を作るぐらいで、その年賀状にしても別ソフトを使う… そんなこんなでワープロソフト自体はあまり使われないんだけど、基本のソフト的なものなのでマイクロソフトのワードを使うことにした。インストールされてないPCをお使いの生徒さんにはOOo(オープンオフィスオルグ)をインストールして使うことにした。 やはりリボン?を利用したオフィス2007からの使い方が先生である私自身が解らず、コマンドを探しながら教えるということになりました。すみません。 ワード自体、はじめて触る人が多く、ちょっとした操作で大きく変化するワードの入力に四苦八苦されていたようですが、楽しく教えることができました。 ダイソーの名刺10面という名刺用用紙を使ったワードのソフトを利用。 今回は完成までたどり着きませんっでしたが、次回は完成し、印刷する予定なのでプリンタの持ち込みなども考えます。 また、ワードの場合どうしても枠にはめる形なので、名刺として使いやすいフリーソフトも探してみます。 13:00~14:45 頃終了。 参加者②K ②O ③M ⑤F ⑯M ⑤A ⑮S 自治会館使用料を新しい自治会会計さんに支払った。 ⑮Sさんから、PC操作を少し知っている町内の人が参加したいという話がありました。現在、基本的な内容なので、あと2ヶ月ほどしてから参加しますとの情報がありました。 次回開催は4月21日水曜日(毎月第一・第三水曜日) 午後一時から約1時間半の予定です |
|
忍者ブログ [PR] |